〒290-0143 千葉県市原市ちはら台西3-2-6
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
年中無休
下痢とは、便に含まれる水分量が増加した状態をいいます。
原因の場所により小腸性と大腸性にわかれます。
急性の下痢や進行の早い下痢は急激に悪化し特に仔犬や仔猫、老齢の犬や猫では1日から数日で死亡する場合もあります。
観察のポイント
一般に小腸性下痢では1回の排便量は増加しますが、大腸性の場合では逆に少ないか正常のことがほ
とんど
急性の小腸性下痢は、食事内容の変更や拾い食い、引っ越し、移動など
嘔吐や衰弱などの全身状態を伴う場合は、細菌感染やウイルス感染が疑われます。
感染症では、他に下血や発熱、脱水、腹痛などの症状を伴います。
慢性小腸性下痢は、特殊な病態を示すことがあり、原因もアレルギー性、腫瘍性、
食餌性、感染性、機能性と多様です。
消化管には直接問題がないにもかかわらず慢性の下痢を起こす病気には、膵外分泌不全によって消化
酵素の分泌がないもの、胆汁の分泌障害による肝・胆道系疾患、甲状腺機能亢進症などがあります。
便に一部血が混じっている場合は、好酸球腸炎、リンパプラズマ細胞性腸炎、肉芽腫性腸炎
リンパ腫、小腸癌が疑われます。
便全体が赤い場合、出血性腸炎(細菌感染、ウイルス感染)などが疑われます。
ケアのポイント
対応可能時間:6:00〜0:00
メールは24時間受け付けています
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
年中無休
プロフィール
獣医師の西田です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
名前:西田 幸太郎
誕生日:1974/12/12
血液型:O型
趣味:足の筋トレ・スポーツ観戦
関心のあること:MMT 天文学 大相撲